庭月野 議啓 / Norihiro NIWATSUKINO

映像ディレクター・映画監督
1981年生まれ、北九州出身。九州芸術工科大学在学中に映像・映画制作を始め、九州大学芸術工学府を卒業後、上京してフリーランスの映像ディレクターとして活動を始める。
実写ドラマ、ミュージックビデオ、アニメーションなど多様な演出を手がけ、2010年には短編映画『イチゴジャム』がPFFアワードなどの様々な映画祭に入選。
4年の歳月をかけて完成させた自主制作映画『仁光の受難』(2016)は、自身の劇場長編デビュー作となり、国内外の多くの国際映画祭に招待された。
近年はGReeeeN、GRe4N BOYZのライブ映像の演出などを手掛けながら商業映画の企画を開発。現在、新作映画を準備中。
Filmmaker, Director, Writer, Editor
Born April 6, 1981.
I started making films while attending the Kyushu Institute of Design in Fukuoka. After graduating from the Graduate School of Design at Kyushu University, I moved to Tokyo and began working as a freelance director.I have directed a variety of visual works, including live-action, music videos, and animation.
My short film “Strawberry Jam” (2010) was invited to several film festivals in Japan.
My first feature film “Suffering of Ninko” (2016) was invited to numerous international film festivals worldwide.
In recent years, I have also directed live concert visuals for artists such as GReeeeN and GRe4N BOYZ, while continuing to work on new commercial film projects.

TRICYCLE FILM / トライシクルフィルム

元は学生時代の映画団体名です。創立メンバー3人を、3つの車輪に模して、TRICYCLE(三輪車)FILMと名付けました。
現在では、私個人の映画製作時の屋号として、その名称を使用しています。実態のある団体ではありませんが、三輪車は今でも私のトレードマークです。
現在、新しい企画に伴い、サイトリニューアル中。
《TRICYCLE FILM 公式サイト 》